いつもあなたのそばに

各種関係資料


各種資料はPDF形式での閲覧およびダウンロードが可能です。

(1)活動指針等第3次北海道民生委員児童委員活動指針
第3次北海道民生委員児童委員活動指針概要版
新北海道民生委員児童委員活動スタイル【第1版】
新北海道民生委員児童委員活動スタイル【第2版】
(2)住民支え合いマップ住民支え合いマップづくり入門【改訂版】
(3)災害関係災害に備える民生委員児童委員ハンドブック【北海道版】
道民児連災害時対応ガイドライン
(4)啓発関係資料「民生委員児童委員の日」「活動強化週間」啓発チラシ
新たに民生委員児童委員になられる皆さんへ
(5)その他証明事務取扱マニュアル
民生委員児童委員活動記録Q&A

高齢者の安全対策に関する協定(資料)
(1) 研修企画関係民生委員児童委員研修企画のてびき
(2)研修テキスト民生委員児童委員のためのワークショップのすすめ
 【分割版】「ワークショップのすすめ~企画から進め方まで~」
 【分割版】「ワークショップの工夫等活動例(応用編)」
 【分割版】「教材~詩集 情緒は私を支配する。論理よりも強く~」
民生委員児童委員のためのワークショップのすすめ【簡易版】
(3)研修講師派遣関係民生委員児童委員(民児協)活動支援事業研修講師等派遣要領
(4)その他民生委員児童委員研修のあり方に関する検討委員会答申書(令和3年1月22日答申)
令和5年度民児協のあり方検討委員会答申書(令和6年3月28日答申)

令和6年度民児協のあり方検討委員会答申書(令和7年3月12日答申)
(1)基本調査報告書全民児連全国モニター調査「民生委員・児童委員の活動および意識に関する調査」報告書(北海道抽出版)(平成28年度実施)
全民児連全国モニター調査「単位民児協の組織および活動に関する調査 」報告書(北海道抽出版)(平成28年度実施)
令和5年度市町村民生委員児童委員協議会基本調査報告書

 単位民児協集計表
 市連合民児協集計表
 地区支部集計表
令和2年度市町村民生委員児童委員協議会基本調査報告書
 単位民児協集計表
 市連合民児協集計表
 地区支部集計表
(2)その他調査報告書民生委員児童委員の選任にかかる実態と意向に関する調査報告書(令和3年)
 【分割版】「単位民児協(中核市除く)調査結果」
 【分割版】「函館市の単位民児協調査結果」
 【分割版】「旭川市の単位民児協調査結果」
 【分割版】「市連合民児協調査結果」
新型コロナウイルスと活動に関する調査報告書(令和2年)
コロナ禍における民生委員児童委員活動実態調査報告書(令和4年)
一斉改選にかかる民生委員児童委員引継ぎ実態調査報告書(令和元年)
(3)活動・研修等報告書令和6年度民生委員児童委員の日・活動強化週間市町村民児協取り組み報告書
令和5年度「子どもに向けた活動PR大作戦」実施報告書
民生委員児童委員初任者研修アンケート結果(令和元年度)
令和2年度初任民生委員児童委員研修実施報告書
民生委員児童委員関係業務資料集
 ・民生委員児童委員互助共済事業(令和7年4月1日差し替え)
 ・全国民生委員児童委員連合会表彰
 ・民生委員児童委員台帳管理システム(令和7年4月1日差し替え)
 ・民生委員・児童委員活動保険(令和7年4月1日差し替え)
 ・道民児連定款・関係規程等(令和7年4月1日差し替え)
 ・事務局業務Q&A
(令和7年4月1日差し替え)

PAGE TOP